営業のスキル 目次
準備からクロージングまで、たくさんのスキルがありますが、何度も読み返してぜひ自分のものにしていってください。
準備
1 自分が扱う商品について深く知りましょう
2 ターゲットとなるお客について深く知りましょう
3 ライバルについて深く知りましょう
営業の流れ
営業の流れは以下の通りです。
知ってもらう→買ってもらう→使ってもらう→ファンになってもらう
そして、知ってもらう → 買ってもらうまでのステップをさらに細かくみていくと、
知ってもらう→話を聞いてもらう→理解してもらう→信じてもらう→行動してもらう(買ってもらう)
という流れになります。
知ってもらう→話を聞いてもらう
まずは知ってもらわなければ、話さえも聞いてもらえません。
相手は話を聞こうとしないものということを前提に活動しましょう。
理解してもらう
話を聞いてもらったとしても、相手はこちらの話を集中して聞いているわけではありません。
営業するときは、相手は理解していないものということを前提に活動していきましょう。
信じてもらう
話を聞いてもらい、理解してもらっても、信じてくれるかどうかはまた別の話です。
相手は信じてくれないものということを前提に活動していきましょう。
行動してもらう
行動してもらうこととは、契約するという行動だけでなく、その後効果的に使うということも含まれます。
信じてもらっても、最後契約するという段階になると、躊躇してしまうものです。
相手は行動しないものということを前提に活動しましょう。